【時短&快適】YouTubeプレミアムを3ヶ月使って感じたメリット5選!広告なしで人生が変わる!?

時間の節約 自己投資

YouTubeのCM、いい場面で出てきてわずらわしくないですか?

動画を再生するたびに流れる広告。5秒スキップできるならまだしも、15秒見ないと進めないものもあります。私は1日1時間〜2時間ほどYouTubeを観るのですが、1日あたり合計数分、1ヶ月でいうと数時間を「広告」に奪われていたことに気づきました。

そこで出会ったのが、YouTubeプレミアム。しかも初回登録は3ヶ月無料体験つき。正直「試すだけ」と軽い気持ちで始めたのですが……今ではプレミアなしの生活には戻れません。

本記事では、そんなYouTubeプレミアムの魅力と、実際に使って感じたメリット5選を紹介します!

YouTube Premium
YouTube Premium では、広告なしの再生、オフライン再生、バックグラウンド再生を YouTube と YouTube Music でお楽しみいただけます。

YouTubeプレミアムってどんなサービス?

まずは簡単にどんな特典があるかを紹介します。

YouTubeプレミアムは、個人月額1,280円(税込)で以下の機能が使えるサービスです。(ファミリープランですと2,280円(税込)同世帯5人まで)

  • ✅ 広告なし(全動画、音楽対象)
  • ✅ バックグラウンド再生(アプリ閉じても音声再生OK)
  • ✅ オフライン再生(動画をダウンロード可能)
  • ✅ YouTube Music Premium(音楽聴き放題)

初回3ヶ月は無料で体験でき、その後は自動更新されます。合わなければ途中でキャンセルもOK。

実際に使ってわかった!YouTubeプレミアムのメリット5選

① CMなし=ストレスからの解放

これが最強のポイントです。

動画の冒頭・途中・最後に入る広告、特に集中している時に挟まれるとめちゃくちゃテンションが下がりますよね。それが完全になくなるこれだけで世界が変わった感覚になります。

ラスコル
ラスコル

「何を見るか」ではなく、「どう快適に見るか」これを実現してくれたのがプレミアムでした。

② バックグラウンド再生で“ながら聴き”が可能に

スマホの画面を閉じても音声が再生され続けます。

これがめっちゃ便利。
例えば料理中、洗濯物を干している時、寝る前のリラックスタイムなど、いちいち画面を見る必要がない。YouTubeを“音声メディア”として使えるようになります。

ビジネス系・学習系・ニュース系チャンネルとの相性は抜群です。

③ 動画をダウンロード=通信量を節約できる

Wi-Fi環境で事前にダウンロードしておけば、
外出先で通信量を気にせず再生可能。これを動画のオフライン再生といいます。これは特に子育て中の人にとってありがたいポイント。

「出先で子どもに動画を見せたいけど、ギガが…」という悩みから完全に解放されます。

飛行機・地下鉄など、電波が入りにくい場所でも問題なし!

④ YouTube Music Premiumがセットで付いてくる

正直これが地味にデカいです。

SpotifyやApple Musicとほぼ同等の機能が、YouTubeプレミアムに含まれています。しかも広告なし・オフライン再生・バックグラウンド再生すべてOKです。

私はこれを使い始めてから、別で契約していた音楽サブスクを解約しました。月額1,280円にすべてが詰まっているので、トータルの出費も減りました。

⑤ 課金額以上の価値があると体感

最初は「月1,280円って高いかな?」と思ってましたが、
実際に使ってみると、広告ストレスなし&音楽付きでむしろ安く感じます

例えば、

  • 1日15分のCM×30日=7.5時間の節約
  • 音楽サブスク代(約1,000円)もカバー
  • 外出先でギガを節約できる

これをすべてまとめて月1,280円。
もう「元は取れるか?」なんて心配しなくなりました。


YouTubeプレミアムのメリットまとめとこんな人におすすめ!

メリット内容
広告なし動画視聴中の広告が一切表示されない。ストレスゼロ&時短に最適!
バックグラウンド再生他のアプリを使いながらでも音声が再生できる。作業用・移動中に便利。
オフライン再生動画を事前にダウンロード可能。通信量を気にせず楽しめる。
YouTube Music Premium利用可音楽も広告なし&高音質。Spotifyの代わりにも。
3ヶ月無料+その後も満足度高無料体験後も課金してよかったと実感。1日あたり約41円の自己投資。
  • 毎日YouTubeを見る人
  • 広告にうんざりしている人
  • 通勤や作業中に音声で情報を取り入れたい人
  • 子どもに動画を見せる機会がある人
  • 音楽サブスクに加入している人

このうち1つでも当てはまるなら、一度は3ヶ月の無料体験してみてほしいです!


まとめ|まずは3ヶ月無料で体験してみよう!

YouTubeプレミアムは、私にとって「時間と集中力を買う自己投資」になりました。

✔ YouTubeを見る時間が多い
✔ 子どもにYouTubeを見せることがある
✔ 音楽サブスクを別に契約している
✔ 自分の“時間”を大切にしたい

1つでも当てはまったら、ぜひ一度体験してほしいです。

👨‍🦱 私の一言:

迷ってるなら、まずは無料期間で試してみよう。
昔のYouTubeには、もう戻れません。

🔗公式リンク(紹介用)

コメント

タイトルとURLをコピーしました