「夢をかなえるゾウ1」の実践記録!16の習慣を続けて人生が劇的に変わった話

食事は体の栄養、読書は心の栄養

「皆さんは成功したいですか?」この問いに「あたり前だろ。成功したくない人なんているわけないだろ。」と答える人がほとんどでしょう。

では、なぜ皆さん成功したいのに、成功している人が少ないのでしょう?答えは、成功するノウハウはあるのにほとんどの人は行動に移し、継続しないからです。「夢をかなえるゾウ」にもこのことについて記述があります。

私は「夢をかなえるゾウ」を読んでから、紹介された教えを日々の生活に取り入れるようにしました。それは、成功につながる1歩だからです。

その結果、集中力が向上し、時間の無駄を減らし、心の安定を得ることができました。この記事では、その実践方法を具体的にご紹介します。

この記事を読むことにより、あなたも成功の秘訣を継続して実践することで、確実に日常が変わります。

『夢をかなえるゾウ1』とは?

『夢をかなえるゾウ1』は、2007年に刊行された自己啓発小説です。主人公は、ごく普通のサラリーマン。仕事も私生活もパッとせず「このままでいいのか」と悩んでいると、ある日突然、インドの神様・ガネーシャが現れます。

ガネーシャは、ユーモラスでいい加減な性格ですが、夢を叶えるための本質的な教えを次々と主人公に与えていきます。物語は、主人公がガネーシャの課題を一つずつこなしていくことで、少しずつ自分自身を変えていく成長ストーリーです。

本書の最大の魅力は、ガネーシャが主人公に出す「課題」です。その数なんと29個!どれもシンプルですが、実行するのは意外と難しいものばかり。

以下は私が実践している16の習慣です。

✨「夢ゾウ」の課題で私が実践している毎日の習慣

1. 靴磨き(ものへの感謝)

  • 靴を磨くことで、使う物への感謝の気持ちが芽生えます。
  • これは謙虚さと丁寧さを養い、心を整える効果があります。
  • 帰宅後、まず靴を磨く。これで一日が整う感じがします。

2. 食事は腹8分目(集中力を維持)

  • 満腹を避け、集中力を落とさず、眠気も防げます。
  • 朝食も軽めにし、午前中の作業効率が格段にアップ。

3. トイレ掃除(人がやりたがらないことをやる)

  • 誰もが避けたがることを進んで行うことで、忍耐力と誠実さを養います。
  • 毎朝、5分間だけ徹底的に掃除。清潔な空間は気持ちを整える。

4. まっすぐ帰宅(自分の時間を大切に)

  • 余計な寄り道を避け、自分の大切な時間を守ります。
  • 家族との時間を優先し、読書やブログ執筆にも集中できます。

5. 頑張った自分を褒める

  • 毎日4時に起き、筋トレ、ブログ、読書、タイピングを続けています。
  • 自分を認めることで、自己肯定感が高まり、継続力も向上します。

6. 決めたことを続ける環境を作る(早起き)

  • 早起きは一日の時間を増やし、自己管理能力を向上させます。
  • 家族も驚くほど規則正しい生活が続いている。

7. 1日1つやめてみる(お酒)

  • 禁酒に挑戦し、睡眠の質が向上。朝の目覚めが快適。

8. 鏡で身なりを整える

  • 朝、顔を洗い、眉毛や鼻毛を整え、清潔感を保つ。
  • 家族からも「清潔感がある」と言われ、自己印象も向上。

9. 毎日「運が良い」と手帳に書く

  • ポジティブな気持ちを持ち続け、前向きな行動を引き寄せます。

10. 明日の準備をする

  • 持ち物を前日に用意し、朝の時間を効率化。
  • 忘れ物がなくなり、無駄なストレスを回避。

11. 毎日感謝する

  • 周りの人や物事に感謝し、謙虚な心を育てます。
  • 家族への「ありがとう」を意識し、関係も良好に。

実践している他のポイント

  • やらずに後悔していることはすぐにやる(ブログ、筋トレ)
  • プレゼントをして家族を驚かせる
  • できる人の長所を観察し、真似する
  • 求人情報誌を見る(新しい可能性を常に探す)
  • 人気店で人気の秘密を観察する(何が成功の秘訣か)

今後のやるべき課題

  • 身近な家族を喜ばせる工夫
  • 人をサポートし、一人の良いところを褒める

まとめ

「夢をかなえるゾウ1」は、自己啓発書でありながら、物語としてとても面白く、笑いあり涙ありの一冊です。ガネーシャの教えは、どれもシンプルで実践的。だからこそ、読むだけでなく「やってみる」ことが大切です。

もし今、「自分を変えたい」「夢を叶えたい」と思っているなら、ぜひガネーシャの課題にチャレンジしてみてください。きっと、少しずつでも自分自身の変化を実感できるはずです。

人は成功するための条件が揃っているにもかかわらず、行動に移さないことが多いです。成功は一歩踏み出すことから始まります。後悔しない人生を歩むために、これらの教えを実践し、日々積み重ねましょう。 

最後に、ガネーシャの言葉を。

「成功する人としない人の違いは、行動するかどうかだけや」

あなたも今日から、「夢をかなえるゾウ」になりましょう!

関連リンク(内部リンク)

禁酒1週間で変わった5つのこと【メリットと本音レビュー】
禁酒を始めて今日で1週間。普段ならあっという間に過ぎる1週間が、お酒を飲まないだけで、驚くほど濃く感じました。今回は、私が体験して感じた「禁酒1週間で変わった5つのこと」をまとめます。さらに、禁酒中に支えになったおすすめ本も紹介するので、チ...

↓わかりやすい解説はこちらへどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました