🔰初心者必見!クラウドソーシングの「Zoom面談&個人情報」要注意案件に遭遇した話とその対処法

タイピング・PCスキル

「初心者歓迎」という言葉にひかれて応募したクラウドソーシングのライティング案件。ところが、契約前の条件になかったZoom面談を求められて、本名や電話番号、メールアドレスといった個人情報の提出まで求められる・・・。

今回は、実際にクラウドソーシングで遭遇したちょっと怪しい案件の実体験をお伝えします。

同じ初心者が引っかからないための【安全な対処法】をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。

【体験談】応募した後に「Zoom面談が必須」と言われた

「初心者歓迎・未経験OK」と書かれたクラウドソーシングのライティング案件。翌日、返信が届きました。

ところが、その内容には募集事項にはなかった「Zoom面談のお願い」が書かれていたのです。

しかも「Jicoo」という外部サービスで日程を調整してほしいとのこと。リンク先には個人情報(名前、電話番号、メールアドレス)の入力フォームが用意されていました。

1. クラウドソーシングでは契約前に個人情報を出してもいいの?

ラスコル
ラスコル

答えは「基本的にNO」です。多くのクラウドソーシングサイトでは、契約前のメールアドレスや電話番号のやり取りは禁止されています。これは詐欺や勧誘などのトラブルを防ぐためです。

今回のように、後出しで外部ツールを使う形で個人情報を求めてくる場合は、一度立ち止まって確認することが大切です。

2. 外部ツールで「電話番号・メールアドレス」が強制入力に…

案内されたJicooフォームでは、以下の項目の入力が必須になっていました。

  • 氏名(本名)
  • メールアドレス
  • クラウドソーシングのアカウント名
  • 電話番号(アカウント確認のため、と記載されていた)

この時点で、「契約前で電話番号求めてくる?情報収集が目的なのでは?」と疑念が浮かびました。そもそも、募集文にはZoom面談の記載がありませんでした。

3. 運営に相談してみた結果は?承認されていても安心とは限らない

不安に思い、クラウドソーシング運営のサポートに問い合わせを行いました。

すると、運営側からの返答は・・・

今回の案件は、外部ツール利用の申請が事前に承認されており、Zoom面談自体は規約違反ではありません。

つまり、形式上は問題ないとのこと。

ですが、そもそも募集事項にZoom面談の記載がなかったこと、電話番号などの個人情報を強制入力させるフォームだったことから、違和感を感じました。

4. 私が辞退を決めた理由と「見切る勇気」

結局、この案件をお断りしました。

理由は・・・

  • 募集事項に書かれていない面談をあとから言われたこと
  • 個人情報の入力が必須で変更・拒否できなかったこと
  • 不自然な誘導に誠実さが感じられなかったこと

案件を断るのは勇気がいりますね。しかし、自分の直感を信じて行動してよかったと思います。

5. これからクラウドソーシングを始める人へ伝えたいこと

クラウドソーシングは、初心者でも始めやすい働き方のひとつですが、初心者を狙った怪しい案件も存在します。

最初は、実績がないので言われるがままに従いがちだと思います。ですが、どのような案件でも『募集内容に書かれていなかった条件が後出しされる』時点で、一度冷静に立ち止まることが大切です。

7. 【まとめ】安全に仕事を始めるための3つの心得

最後に、クラウドソーシング初心者が安心して活動を始めるための3つの心得をまとめます。

チェック項目注意レベルコメント
募集内容にないZoom面談を求められる後出し条件はトラブルのもと
本名・メール・電話番号の提出が必須になっている個人情報の強制入力は原則NG
外部リンクで別サイトに飛ばされる中~高URLに不審な点があれば開かない
「初心者歓迎」「高単価」のセット表記条件が良い場合は慎重に

8. よくある質問(Q&A)

Q. Zoom面談はすべて危険ですか?
A. 必ずしも危険とは限りません。契約後や運営に申請されたものは正当なケースもあります。ただし、後出し・強制・個人情報を強要の3点セットは要注意です。

Q. メールアドレスや電話番号を出してもいい?
A. 契約前は基本的にNGです。どうしても必要であれば、運営に確認をとっていただくか、捨てメールアドレスを活用しましょう。電話番号は教えてはいけません。

Q. 違和感を感じたけど断るのが怖いです…
A. 今回は辞退しますと伝えれば大丈夫です。無理に進めていくよりは、自分の直感を信じることが大切です。

今回の経験が、これから副業や在宅ワークを始める方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました